【速報】2025年6月 発売初日に売れたTSF電子同人ランキングベスト20

データや考察

初日総販売数合計は、1か月の間に発売された電子同人すべての「初日販売数」の合計である!
あむぁいおかし製作所ではマニュアルでデータを収集し、毎月結果を算出しているのだ!
そして6月の結果がこちら!

先月度に比べると作品数は減少し、2025年3月度に次ぐ少なさとなりました。

しかしながら初日総販売数は2025年1月に次ぐ多さで2位となりました。

このことについては次項の作品別結果で触れていこうと思います。

作品別結果はこちら

上位10作品中、生成AIを用いて制作された作品を赤く塗りつぶしています。

当製作所が製作した作品はピンクで塗りつぶし、太文字表示にしています。

ついに生成AI作品が初日販売数トップを飾る日がやってきました。

どこかで追い抜きがあるとは考えていましたが、想定以上に早く初日販売数トップを飾る日が来たように考えます。

ただ、生成AI作品を用いて制作されたすべての作品が大躍進というわけではなく、比較的脚本がしっかりしている、生成した画像をそのまま出さず手直しをして使用する等他の生成AI作品と比較して違いをアピールできている作品が躍進したという印象を抱いています。

また、販売プラットフォームごとの特色も見られました。

初日販売数2位の『キモおじ⇔JK入れ替わり【2】クラスの男子誰の赤ちゃん孕むかな?』はFANZAとDLsite双方で作品が発表されました。

本日(7/3)確認したところFANZAが8310本、DLsiteが240本の販売となっています。

このことは、FANZAが18禁作品の総合的なプラットフォームであるため、生成AI作品に対する忌避感の薄い方々も多くFANZA同人というサービスを利用しているのではないかという仮説を立てることができるかと思います。

他方、DLsiteはFANZAと比べた際にややニッチ寄りのプラットフォームであるため、作家性であったりトラディショナルな形の作品を愛する方々の利用が多いのではないかという仮説を立てることができるかと思います。

データや考察

Posted by amulai002